fc2ブログ

記事一覧

5月最後のアジ練習とお友達

5/29(土)この日は久しぶりの合同練習。この間のスラローム練習の成果が出るかしら?まずは、1コース2回目の走り。 先生が難しいと言っていたコース。やはりトンネルに行くところ、スラロームに行ってしまいました😅。それでもスピードはまずまずです。2コース2回目の走り。 こちらはクリーンラン出来ました。両方の走りを見て思ったのは、いつもよりスピードがあった事。コース4走すると、必ず最後はテケテケになるのですが、今回...

続きを読む

スラローム練習に行ってきました!

5/24(月)、私、お仕事の定休日をずらして、千葉までお姉ちゃんとティルと行ってきました。目的は、スラロームの練習。仲良しのロイジルたん家がセッティングしてくれました👏。お姉ちゃん、競技会より楽しみにしていたかも💦。30分遅れで目的地到着。もうスラローム、トンネル、ハードルはセッティング済み。お手伝い出来ずすみません😣。パパさんとジルたんの走りを見てからティル挑戦です。まずまず上手くいった動画です😊。失敗もあ...

続きを読む

FCI東日本アジリティー競技会

5/22(土)この日は、FCI東日インターナショナルアジリティー競技会(競技会名長すぎ😅)in富津みなと公園に参加して来ました。初めての場所、前日は一時強風でアクアライン通行止めになったりして、ヒヤヒヤしましたが、速度規制のみで無事現地到着。着いた時は、とんでもない強風に雨。何とかタープ立てましたが、飛ばされそうな強風😱。それでもスクールの皆さんの手慣れたタープの立て方で、終日タープは無事でした😊。競技会始まる頃...

続きを読む

JOAの大会に参加しました(4)

さて、次の日は受付を昨日のうちに済ませていたので、1時間ほど遅く到着。今日は、我が家を誘ってくれたゴン太君、お兄ちゃんペアも出陳です。ゴン太君と一緒に💕。この2匹、よほど気が合うのか、そばにいるとどちらともなくワンプロ開始のゴングがなります😅。楽しそうでしたが、今日は格上のJP2、AG2の挑戦なのでほどほどにね😉。まずは、JP2から。スタート地点で、ティル何を思ったか、おしっこしたそうな動きをして、競技会初(も...

続きを読む

JOAの大会に参加しました(3)

さて、JP1から、我が家の競技開始です。バーの高さ400の出陳はティル1頭のみ。なので生還すれば入賞です。おっ😳!クリーンランです!幸先の良いスタートを切れました。お次はAG1こちらは、スラローム上手く行ったのに、まさかのAフレームでジャンプしてしまい😓。生還出来ましたが、クリーンランならず。惜しかったです。競技会では、自分の競技以外は、バーの上げ下げやリード係など競技者もお手伝いするスタイル。 でも、いつも...

続きを読む

JOAの大会に参加しました(2)

5/15(土)、あまり前情報もなく出かける事になったので、まずは車のナビをセットして。「目的地、高速道路上ですか?一般道ですか?😳」との案内が😅。一応、一般道にセットして、アジリティーの出来る場所が高速道路上の訳ありませんしね。さあ、どちらが運転?となりましたが初めて行く場所と言うこともあり私から。場所は、沼津のロイヤルフィールドという所。移動時間は1時間半ほどでした。割と近いと感じました。フィールドはこ...

続きを読む

JOAの大会に参加しました(1)

前回の個人練習時の先生との雑談で、「ティル、本番慣れにJOAの大会出てみれば?」と言われました。お姉ちゃんと2人「JOAって⁇?」という感じでした。先生に教えられて調べてみると、アジリティーの競技団体の略称で、たまたまJKCのアジリティー大会が延期された5/15(土)と次の日の5/16(日)に沼津で大会があるみたいでした。JOAとは沼津での大会。我が家からはちょっと距離あるし、申し込みは終わっているし…。と思ったら、当日申...

続きを読む

久しぶりの個人練

5/12(水)この日は、遠征後初のアジ練でした。しかも、久しぶりの個人練習。先生にもこの間の競技会の動画を見て頂いてたので、早速スラロームメインの練習から😊。なんと😳。スラローム出口におやつセットの威力もあるのですが、この日この動画以外のシーケンスも全てスラローム途中で抜ける事が無く100%出来ました。(トンネルをすかした部分はありますが😅。)スラローム練習の後は、1コースを2回の走行練習。この動画は、2回目のもの...

続きを読む

中部ブロックアジリティー競技会

ほぼ、お食事と寝るだけで早朝5時に宿泊地を出発。前日、雨が降ったりしましたが、当日は曇りの天気でした。1時間ほどで現地到着。もうすでに長い駐車場待ちの行列が出来ていました。気持ちが通じたのか、現地は晴れてました☀️。1度に出陳予定のティルペア。この進行表だとかなり早く終わりそう!まずは、AG1からスタートです。またもや、スラロームに阻まれてクリーンランならず😩。他が良いだけに悔やまれます。気を取り直して、...

続きを読む

大会前日

私の今年のゴールデンウィークは、4/29~5/9の連続11連休。前回の記事の通り、ほぼ家の周りのみで過ごしていました。が、5/7(金)、5/8(土)にティル2回目の遠征。競技会に参加する為に、滋賀、岐阜に行って来ました。競技会は、岐阜県で開催。自宅からでは、流石に走行距離から考えても難しいので、琵琶湖のほとりに宿をとり、前泊。次の日早くに現地に向かう予定です。移動中のティル。お姉ちゃんと交代でお宿まで運転したのですが...

続きを読む

プロフィール

うてめい

Author:うてめい
ホーランドロップの友と、コーイケルフォンディエのティルとの日々
2021/1/9 ホーランドロップの友は🌈を渡りました。

カテゴリ

フリーエリア