fc2ブログ

記事一覧

マイクロチップ(2)

さて、朝イチで行ってきました。初めて行く病院。それも、主人も急遽行くとなり、付き添いティル1匹に3人も😓。待合室で邪魔ではと思いますが、以外にも待合室広くて、ワンコ待合室とニャンコ待合室と別れてました。
20190707105814621.jpeg

ワンコ用診察室の入り口。ニャンコは、診察室も別のようです。呼ばれて、先生から説明をされて器具を見せてもらいました。
20190707111912ba2.jpeg

針とか、マイクロチップはこんな感じ。その場で写真撮らせて下さいとは言えず😓。写真はイメージです。それをこんな機械で読み取ると説明を受けました。
201907071123544f0.jpeg

マイクロチップ挿入は、見せてもらえず、ティルお預かり。待合室で待ってると、先生に連れられ思ったより早くに出てきました。マイクロチップ挿入場所はおおよそ決まっているようで、右肩あたりなんだそうです。上の写真の機械を近づけると、機械に数字の羅列が出てきました。これで、もうお会計でおしまい。以外と呆気なく終わり、ティルも普段と変わらずでした。もっと痛がったりしてるかと思ったのに。普段と様子変わらない感じです。お会計は、下記の通り。
201907071140039a0.jpeg

初診料がかかりましたが、キャンペーン価格なのと、感じの良い病院だったので、緊急だとそこそこ遠いので無理ですが、何かの折にでもまた行きたいと思います。
20190707105832daa.jpeg

診察室のドアノブ。可愛かったので。病院は、多摩センター駅の近くです。今月いっぱいキャンペーン中なので、もしお近くで気になる方がいたら、行ってみて下さい。
にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うてめい

Author:うてめい
ホーランドロップの友と、コーイケルフォンディエのティルとの日々
2021/1/9 ホーランドロップの友は🌈を渡りました。

カテゴリ

フリーエリア