コメント
No title
十和田湖では、ティルちゃんもボートに乗ることができたのですね。
お店の人がワンコ好きなんですよね。
スピードが速くて、ルルも(夫も!)怖がっていました。
お店の人がワンコ好きなんですよね。
スピードが速くて、ルルも(夫も!)怖がっていました。
Re: No title
ルルマガさん、コメントありがとうございます。
ボート乗れたんですが、ベンチシートに家族4人結構ギチギチに並んで、座っていたので、意外と怖く無かったかもです。ティルは、最初はビックリしてましたが、そのうち慣れたように思います。
ルルちゃん達は、バイクまたがるように座るところに乗ったのでしょうか?それなら、もしかしたら、怖いかもしれませんね。
あと、受付のところに、グレートピレニーズが3匹(頭)いたのには、少し驚きましたが😊。
ボート乗れたんですが、ベンチシートに家族4人結構ギチギチに並んで、座っていたので、意外と怖く無かったかもです。ティルは、最初はビックリしてましたが、そのうち慣れたように思います。
ルルちゃん達は、バイクまたがるように座るところに乗ったのでしょうか?それなら、もしかしたら、怖いかもしれませんね。
あと、受付のところに、グレートピレニーズが3匹(頭)いたのには、少し驚きましたが😊。
No title
ボートに乗った顛末記は、2018.7/11~16の「北東北縄文・アート紀行」をご覧いただければと思います。その前後が十和田湖関連旅行記です。
またいつか東北においでの際は、我が家にも立ち寄っていただければ嬉しいです。
またいつか東北においでの際は、我が家にも立ち寄っていただければ嬉しいです。
Re: No title
ルルマガさん、コメントありがとうございます。ルルちゃん達が乗ったボートの話読みました😊。貸し切りに近い状態であのボートのスピードと、旋回!身体がかなり振られますよね!私は、ギュウギュウに近かったので、その分怖さ軽減されたのかもしれません。
必ず、行けるかは分かりませんが、今度東北旅行に行く時は、お声かけさせていただきます。暖かいお言葉本当にありがとうございます。
必ず、行けるかは分かりませんが、今度東北旅行に行く時は、お声かけさせていただきます。暖かいお言葉本当にありがとうございます。