東北旅行!(6) むってぃにて
- 2019/08/26
- 10:00
8/19(月)この日は、ペンション我が家だけの滞在。贅沢です。前日は夕飯に間に合いそうになかったので、無しにしてもらったんですが、今日はこちらでお夕食。豪華です。食べるのに夢中で前菜、スープ、サラダは撮り忘れました撮り忘れました😅。
こちら、メインディッシュ。
こちら、デザート。少食の息子。いっぱい出してもらったのに、食べきれないのが、申し訳無さそうに、苦笑いしてました。
むってぃの廊下の飾り。
ちょっとオーナーさんとおしゃべり。東北方面に来られる日本の方が少なくなっていて、アジア圏の観光の方が多くなっているとの事。後、ワンコ連れの方は知っている方もいらっしゃるけど、ペンションて知らないという、若い人が増えているそうです。
後は、ティルを撫ぜて頂きながら、オーナーさんが話してくれたのは、コイケル見たのは、ティルで2匹目との事。1匹目はお友達のところで飼われていた子で、もう亡くなっているのですが、18歳くらいまでの長生きで、マリアか、マイアというお名前だったそうです。(ちょっと、上手く聞き取れなくて💦)。
去年に引き続き、泊まりに東北に来てくれたのが嬉しいと主人にはグラスワイン、お酒の飲めない私と子ども達には、ソフトドリンクをサービスしてくれました。
お宿は、ちょっと、古い感じがするペンションですが、とてもおもてなししてくれますよ。ご飯は、地元のものを使ってとても美味しいです。量は多めです。去年の私達みたいに津軽海峡フェリーに乗るついででも、岩手方面に旅行に行こうかなと思ったりしたら、ぜひ、むってぃさんに泊まってみてください😊。
こちら、メインディッシュ。
こちら、デザート。少食の息子。いっぱい出してもらったのに、食べきれないのが、申し訳無さそうに、苦笑いしてました。
むってぃの廊下の飾り。
ちょっとオーナーさんとおしゃべり。東北方面に来られる日本の方が少なくなっていて、アジア圏の観光の方が多くなっているとの事。後、ワンコ連れの方は知っている方もいらっしゃるけど、ペンションて知らないという、若い人が増えているそうです。
後は、ティルを撫ぜて頂きながら、オーナーさんが話してくれたのは、コイケル見たのは、ティルで2匹目との事。1匹目はお友達のところで飼われていた子で、もう亡くなっているのですが、18歳くらいまでの長生きで、マリアか、マイアというお名前だったそうです。(ちょっと、上手く聞き取れなくて💦)。
去年に引き続き、泊まりに東北に来てくれたのが嬉しいと主人にはグラスワイン、お酒の飲めない私と子ども達には、ソフトドリンクをサービスしてくれました。
お宿は、ちょっと、古い感じがするペンションですが、とてもおもてなししてくれますよ。ご飯は、地元のものを使ってとても美味しいです。量は多めです。去年の私達みたいに津軽海峡フェリーに乗るついででも、岩手方面に旅行に行こうかなと思ったりしたら、ぜひ、むってぃさんに泊まってみてください😊。