fc2ブログ

記事一覧

第36回2023FCIインターナショナルアジリティー競技大会

6/4(日)、この日は埼玉県の吉見総合運動公園にて第36回2023FCIインターナショナルアジリティー競技大会にティルお姉ちゃんペア出陳して来ました。


前日の雨の影響で、ところどころ水溜りもあり、地面も踏みしめると水が浮いて来るようなところもありましたが、リンク内は走るのには問題無い感じでした。
まずは、AG3から。



スピードも良い感じ。Aフレームはずいぶん上から飛んでたので、ヒヤッとしましたが、失敗を取られずゴールイン!タイムもいつも1分以上かかるのに、何とか1分かからず👏
続いてJP3 。




こちらもいつもの2走目よりも良いテンションで走れたとは思うのですが、スラロームは見ていてヒヤヒヤしました。お姉ちゃん無視してそのままくん活の旅にでるのかと😅JP3 は他の方の走りを見ていると、クリーンラン率も高く、皆さんとても早い。

FCIの競技会だと、最もコース上の失敗が少なかっ た犬のタイム + 15% とし、小数点以下は切り上げが標準タイムとなるので、今回は良い走りをしたティルペアですが、AG3、JP3ともに大きくタイム減点となりました。

夏前の競技会はこれで終わり。夏の間は、秋の競技会シーズンに向けて練習頑張って行きたいと思います。


ティルお疲れ様でした。
第36回FCIインターナショナルアジリティー競技会
AG3結果  タイム減点12.55 60頭中22席
JP3結果  タイム減点11.56 60頭中32席


にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

日曜日はお疲れ様でした。
携帯をタープに忘れてしまい動画が撮れませんでしたが、JPは応援させて頂きました!
スタートから良いテンポでしたよね。お姉ちゃんは相変わらず、わかりやすく丁寧なハンドリングで、安心して見ていられますよね!

秋から私も3度に出てみようかと思っています。ティルくんを追いかけます!

思っていたよりフィールドはいい感じで良かったですね。
お姉ちゃんペアは本当に安定していて素晴らしいですよ。
ママも応援しがいがあるというもの。
うちは今週の東扇島で一区切りつけようと思っています。
気持ちよく、楽しく走れたらいいなぁ。
そしてその翌日にチームテストを入れるという無謀な行為に。こちらはしっかりやりたいです。

Re: タイトルなし

エルザ母さん、コメントありがとうございます。
エルザ母さんもお疲れ様でした。

いつも、優しい励ましの言葉ありがとうございます。今回はAG、JPともに納得の走りではあったんですが、やはり3度。スピード勝負になると我が家は太刀打ち出来ません。

秋から、カンちゃんもご一緒出来るのを楽しみにしています☺️。またご一緒する時はよろしくお願いします🤲。

Re: タイトルなし

未来ママさんコメントありがとうございます。日曜日はお疲れ様でした。

土曜日の方達に比べれば、とても良い状態のリンクで走れたかなと思います。安定感はありますが、やはりスピード勝負となるコースだと太刀打ち出来ません。ティルのテンションをいかにあげるかが我が家の永遠の課題となりそうです。

東扇島、楽しく走れると良いですね。2週連続の競技会にチームテストと盛りだくさんですね。現地での応援は出来ませんが、未来ちゃんとママさんの素敵な思い出が増えますよう、応援させてもらいます😉



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うてめい

Author:うてめい
ホーランドロップの友と、コーイケルフォンディエのティルとの日々
2021/1/9 ホーランドロップの友は🌈を渡りました。

カテゴリ

フリーエリア